- はじめに
- 本稿の位置づけ
- お買い物マラソンについて
- 楽天市場でのかぶきもんの実際の買い物内容と考え方
- かぶきもんの買い物リスト
- ショップ1:シャボン玉石けん
- ショップ2:加湿器(La Chou Chou)
- ショップ3:歯のフロス(歯科医院専売品のデンタルフィット)
- ショップ4:歯ブラシとコーヒー(ケンコーコム)
- ショップ5:ココナッツオイル(グリーンモーニング)
- ショップ6:みどり豆乳(ドリンク屋【水・ソフトドリンク】)
- ショップ7:乳酸菌(キュアマート)
- ショップ8:ヨーグルトメーカー(タニカ電器)
- ショップ9:玄米10㎏(地米屋)
- ショップ10:梅干し(酵素玄米と自然食の店)
- ショップ11:ハチミツ(アドキッチン)
- ショップ12:カレールウ(naturalsalonバリバリオーガニック)
- ショップ13:塩(八丈島 仲屋商店)
- ショップ14:砂糖(海藻専門店 たまも)
- ショップ15:安心やさい(グッズバンク楽天市場店)
- ショップ16:ミックスナッツ(美味しさは元気の源【自然の館】)
はじめに
本稿の前提
話の流れをシンプルにするため、本稿は「楽天市場でのお買い物」を中心に話す。
例えば、別に「楽天市場でのお買い物」でなくても楽天ポイントは貯まるが、そこまで風呂敷を広げると話が分かりづらくなるので。
「楽天市場でのお買い物」を軸として据えれて理解すれば、「ここでもポイント貯まるじゃん」といった感じで、枝葉の部分も自然に見えてくるかと。
本稿の対象
- 前記事「楽天経済圏(1)」をご一読されて全体像をつかまれている方
- SPUでポイント還元率アップの準備ができている方
- 以上2点を満たして、楽天市場のお買い物マラソンを使った買い物をこれから始めるために具体例を見てイメージを掴みたい方
※前記事リンク
本稿の位置づけ
全体像
楽天経済圏で具体的に手を動かす手順は以下の3つに大別できる
- 仕組み作り:楽天市場の買い物で楽天ポイントが貯まる仕組みを作る(SPUで還元率UPなど)
- 買い物:楽天市場でお買い物してポイントを貯める(お買い物マラソンなどのイベント)
- ポイント利用:貯まったポイント利用でさらにポイントゲットしながら賢く利用(楽天ペイ、楽天でんき、楽天モバイルなど)
各論(1)仕組み作り
一つ目の仕組み作りについては、前の投稿の「楽天経済圏(1)」にて手の動かし方を簡単に述べた。本当は初心者向けに図解入りで丁寧にまとめたいところであるが、敢えて割愛。理由としては、「SPUの仕組みが頻繁に変わる」、「楽天サービスの契約はフォーマットがよく更新されるし、PCとスマホで当然画面も全然違う」などで、気合い入れて作ってもごく少数の人に短期間の人にしか役に立たない可能性が高いから。私の記事で全体像を掴んだ上で、必要に応じて検索して調べれば問題ないかと。なお、調べることのハードルが高い方も一定数いらっしゃると思うので、私の近場に住んでる知人なら、声かけてくれればレクチャーします(^ ^)b。
各論(2)買い物 ⇒本稿主題
買い物については、具体的な事例があった方が初めての方はイメージしやすいと思うので、かぶきもんの事例を紹介する。本稿で「お買い物マラソン」について紹介。次の投稿で「ふるさと納税」について紹介予定。
各論(3)ポイント利用
ポイント利用の計画は買い物にも影響するし、ポイント利用をイメージしておかないと貯めたポイントが無駄になる可能性もある。楽天以外のサービスに対するメリットを判断するためにも、ポイント利用まで含めて包括的に考えることは重要。仕組みが頻繁に変わりはするが、ベースとなる考えを別記事にてまとまる予定。なお、本稿の対象は「これから楽天経済圏に移行して楽天ポイントを貯めていく方」がメインなので、ポイント利用まで時間的猶予があるため、執筆は後回しとさせていただく。
お買い物マラソンについて
仕組み (前の記事「楽天経済圏(1):総論」を再掲)
- 参加条件はエントリーボタンを押すだけ(押す前に買ったものは対象外なのでご注意)
- 1店舗増える毎に1%還元(たとえば5店舗なら4%、最大10店舗9%還元)
- 1店舗あたり1000円以上。
- 例1) 10店舗(9%還元) ⇒ 111,111円で上限(111,111×0.09≒1万ポイント)
- 例2) 6店舗(5%還元) ⇒ 200,000万円で上限(200,000×0.05=1万ポイント)
手順 (⇒本稿はここができてればOK)
仕組みを理解した上で機械的に手を動かす手順は以下の通り。
STEP1:買いたいものと金額をリストアップ
- 継続的に購入するもの:食料品、洗剤の替えなどの消耗品
- 非・継続的に購入するもの:本、家電などの更新頻度が低い消耗品
- ふるさと納税で買いたいもの:次の投稿でまとめる予定
STEP2:お買い物マラソンの時期(月の始め)に備えてリストアップしたものから買うものを決める
以下の点に留意して、最適な組み合わせを考えて決定(⇒お買い物かごに入れておくと便利)
- お買い物マラソンの還元率を最大化するため、できるだけ店舗数を増やす(最大10店舗)
- お買い物マラソンの還元ポイントの最大10,000ポイントに注意する(例えば10店舗なら111,111円が買い物上限)
- 自身の在庫に合わせて、その時買いたいもの・買う量を決めておく(例えば10店舗なら111,111円以下になる組み合わせを考える)
- 10店舗を超えるようなら、「1か月後のマラソンに買っても問題ないもの」の購入は延期
- 単価の高い家電などを購入するときは、店舗数を減らし、買い物上限額は上げる(ポイント還元率の低下がデメリットにならないか注意)
- その他、SPUの各サービスのポイント上限に留意(かぶきもんは完璧は求めてないので、ここは無視するスタンス)
STEP3:お買い物マラソンの日程が決まったら、5と0のつく日を狙って発注
それぞれのイベントについて、エントリーボタンを押し忘れないこと
次回お買い物マラソン
本稿執筆時点(2021/1/9)で、次回お買い物マラソンは1/9(土)~1/16(土)
5と0のつく日の2%還元もゲットするなら1/10(日)と1/15(金)がねらい目(⇒なので本日急いでアップ)。
お買い物マラソン、5と0のつく日、両イベントともエントリーをお忘れなく(忘れると恩恵受けられない)
楽天市場でのかぶきもんの実際の買い物内容と考え方
次のトピックではかぶきもんが継続的に購入するものリストを具体例として紹介するが、その前にかぶきもんのスタンスを説明しておく。
※ ただし、2点だけ継続購入品でないものもリストアップしておく(ヨーグルトメーカーは乳酸菌と豆乳からの派生で紹介。加湿器はシーズン的に今紹介しておきたいので)。
かぶきもんのスタンス
かぶきもんは長期的な健康維持・向上のため、「口に入るもの・肌に触れるものはとことんこだわるスタンス」である。基本的には信頼できる情報ソースで安全性を確認したり、成分や生産者の開示情報から安全である可能性が高いものを厳選して購入することを心掛けている。このため、生活が非常にシンプルで店舗数は非常に少ないが悪しからず(逆に、少ないから具体例としてはわかりやすいやも?)。また、このスタンスにより、「シャボン玉石けんは一般の洗剤より割高」、「玄米は白米より高い」など、元々の価格が高いものを買っている点もご注意(かぶきもんは健康への自己投資は惜しまない)。「普通の洗剤でも健康上問題ない」、「白米の方が美味しい」など、人によって体の強さや価値観によって最適な生き方は異なる。押し付けたいわけではないので、あくまで参考事例としてみていただければ幸いである。
価格の注意
基本的には「楽天市場で一番安い出品者であること」、「Amazonや近所のスーパーで買うより安いこと(ポイント還元や送料を考慮した上で)」を満たすものを選択してリストアップしている。当然、日々状況は変わるので、時々「本当に楽天で買うのがベストか」、「楽天内で別店舗で買う方がよくないか」、「値上がりしてないか」の見直しは忘れないこと。
かぶきもんの買い物リスト
ショップ1:シャボン玉石けん
以下の理由で洗剤類はシャボン玉洗剤を常用している。
- 信頼できる情報ソースで安全性を確認
- 成分がシンプル(基本的に石けんや過酸化水素など。環境負荷も小さく、無駄な化学薬品が入ってない)
- 創業者の利益よりも消費者の健康に主眼を置くスタイルに共感
定価ならメーカー通販サイトで会員になった方が安いが、ポイントを考慮すると楽天市場の方がお得であることを確認済み。3980円以上で送料無料。組み合わせて3980円以上でもよし、1種類で3980円以上でもよし(継続利用なら確実に消費するものなので、1種で多めに買っても問題ない)。
★ 無添加を科学する
シャボン玉せっけんのなんたるかを知りたい方にはお勧め。メーカー通販サイトで買うと、初回購入時に無料でついてくる。
★ 歯磨き粉
他のシャボン玉商品は「これが一番安全だろう」という判断を元に選択しているだけで、実際に使ってはいるものの、具体的に「ここが改善された」という経験談はない。この歯磨き粉については、「実際に使用して、市販のフッ素系の歯磨き粉で取れなかった沈着汚れが数日で除去され、その後再付着しなくなったことから、汚れ除去効果と口腔内の環境が良くなったことを実感できたこと」、「母に勧めて使ってもらったところ私と同様の効果を確認して再現性が得られたこと(さらには歯医者から『メンテナンスの腕が上がりましたね』と褒められたと聞いたこと)」などから、心よりお勧めできる。歯は健康の大きな基盤なので、悩んでる方はぜひ頭に入れていただければと思う。
★ ハンドソープ
コロナのご時世で手洗い頻度も上がって肌への負荷も大きくなっているのでお勧め。
携帯用は出先で重宝。実家にもプレゼント(現在楽天市場店では売り切れ)
★ シャンプー
★ ボディソープ
★ 台所用洗剤
★ 洗濯用洗剤
★ 洗濯槽クリーナー
過酸化水素系なので、健康面でも環境負荷面でも安心して使える。
以下、かぶきもんが2か月ぶりに洗濯槽を洗浄したビフォアーアフター(左は薬品投入前、右は投入後。汚れがわかめのように引っぺがされ、洗浄効果もばっちり)
★ 漂白剤
過酸化水素系なので、健康面でも環境負荷面でも安心して使える。
1個、3個、5個、10個入りがあるが、単価495円は変わらない。
ショップ2:加湿器(La Chou Chou)
会社の私の所属する部署で一人一台配られたのだが、私にとって理想の加湿器だったのでプライベートでも購入して1か月ほど利用(気が向いたら別途レビュー)。仕様に満足しているのはもちろん、毎晩枕元に置いて肌のかさつきが減ったことを実感し、性能にも満足。楽天市場が最も安く買えることは確認済みだが、説明書が中国語なので注意(会社で配られたのは日本語だった)。
※ 中国語で困った人のために参考までに。ボタンを一回押せば常時ミスト生成。ボタンを2回押せば間欠的にミスト生成(10時間以上持つ)
ショップ3:歯のフロス(歯科医院専売品のデンタルフィット)
送料無料にするには12個購入する必要あり。
場所取らないし、歯は健康の大前提で必ず消費するのでまとめ買い
ショップ4:歯ブラシとコーヒー(ケンコーコム)
★ 歯ブラシ
場所取らないし、歯は健康の基本で必ず消費するのでまとめ買いして送料無料ライン突破。
★ コーヒー粉
信頼できる情報ソースからこのコーヒーを愛飲。定価がスーパー価格と同額程度なので、ポイント加味すると安い。
★ コーヒーフィルター
コスパがいいのと、ケンコーコムの送料無料ラインの調整のために購入
ショップ5:ココナッツオイル(グリーンモーニング)
信頼できる情報ソースから選択。
現在かぶきもんは料理に油を使ってないが、ココナッツオイルを毎日スプーン1杯程度摂取
2個購入で送料無料ライン突破
ショップ6:みどり豆乳(ドリンク屋【水・ソフトドリンク】)
信頼できる情報ソースからこの豆乳を愛飲。
元々メーカーの九州乳業通販サイトで購入していたが、楽天市場のこの店舗で購入するのが一番安いことに気づいた(無駄な流通を省いて安くしてる模様)
1L×24個で送料無料ライン突破。
かぶきもんは豆乳ヨーグルトに使用。2日で1L(1か月で15L)の消費ペース。
ショップ7:乳酸菌(キュアマート)
信頼できる情報ソースから選択。メーカー通販サイトで買うよりコスパ良し。また、同じショップ内での比較では、2袋+おまけが一番コスパ良好(多すぎずに)。
整腸も健康の大前提。とはいえ高価なので、これを種菌に豆乳ヨーグルトにして摂取。ヨーグルトで繰り返し増殖できるので、結局金額はあまり気にならない。
ショップ8:ヨーグルトメーカー(タニカ電器)
前述のヨーグルトと乳酸菌はヨーグルトメーカーでヨーグルトに。
室温放置でもヨーグルトは作れるが、短時間で安定して作れるし、1L容器もちょうどよいサイズ感。
かぶきもんが豆乳ヨーグルトを始めた2012年はヨーグルトメーカーはこれくらいしかなかったが、今はいろんなメーカーが出して選択肢が多いかと。
私は他社品は知らないが、10年近くこれを使って満足してるので、次回もこれを買うと思う。
ショップ9:玄米10㎏(地米屋)
安全性を確認したわけではないが、「無農薬、化学肥料不使用、合鴨農法ならぬコウノトリ農法」という生産者の説明文でカタログ通りなら安全であると判断し、楽天市場の同スペックの玄米でコスパが良いことなどから選択。
おそらく送料の関係で、5㎏(1袋)よりも10㎏(2袋)の方が安い
ただし、お米は売り切れることも多いし、ふるさと納税でも同スペックのものを出してるところが多いので、これに固執はしていない。また「消費者の健康を思いやった付加価値を提供する農家さんには適正な対価を」がかぶきもんの根底にある想い。これまで色んな玄米を購入してきた経験から、5㎏4500円程度なら適正価格と考えている。ちなみにこの商品も5㎏なら4350円。
ショップ10:梅干し(酵素玄米と自然食の店)
安全性を確認したわけではないが、「農薬不使用・化学調味料無添加が明記されていること」、「天然塩使用が明記されていること」、「楽天市場内を見渡してコスパが良いこと」からこれを選択。
ショップ11:ハチミツ(アドキッチン)
信頼できる情報ソースから選択。
ショップ12:カレールウ(naturalsalonバリバリオーガニック)
信頼できる情報ソースから選択。賞味期限も長いのでまとめ買いして送料無料ライン突破。
ショップ13:塩(八丈島 仲屋商店)
信頼できる情報ソースから選択。場所も取らないし腐ったり参加するものでもないのでまとめ買いして送料無料ライン突破。
ショップ14:砂糖(海藻専門店 たまも)
信頼できる情報ソースから選択。賞味期限も長いので10袋まとめ買いして送料無料ライン突破。
現在品切れだが、別の店(World NEXT)の方が100円ちょっとやすい。ほぼ誤差だが。
ショップ15:安心やさい(グッズバンク楽天市場店)
信頼できる情報ソースから選択。野菜の残留農薬を除去するためのツール。いろいろ見比べた結果、この300g入りがコスパ最高と判断。1gあたり水2Lで、およそ300回分。かぶきもんの使用頻度なら数年は持つ分量。成分は貝殻(炭酸カルシウム)なので、酸化劣化の心配もない。
ショップ16:ミックスナッツ(美味しさは元気の源【自然の館】)
楽天市場内のみならず、あらゆるスーパーのナッツの1gあたりの価格を比較してもコスパ良好。
ただし、かぶきもんはナッツは有害な面もあるという認識のため、今後もずっと摂取を継続するかは悩み中(栄養のメリットと自身の排毒能力の天びん)。
この記事、ブログでいいなと思ったら、ぜひぜひイイねやコメント、ブックマークやSNSで共有よろしくお願いしますー!( `・∀・´)ノヨロシク
コメント