家庭菜園2017年度(5)

畑:こつこつ2017年度

前回まで

開墾の続き

7/23(日) 5:15

人生初のトマト、今シーズン初のオクラ、ゴーヤ、メロンを収穫(^ ^)。メロンは植えた苗が二本ともご逝去( ; ; )。ちと収穫には早いので中身は微妙なところだが、外見は完璧な出来栄え

7/23(日) 5:57

本日の朝飯。人生初のトマトは普通にうまい。昨日採れた今シーズン初ナスのぬか漬けも良好。先週苗が枯れて早めに収穫・追熟したメロンもまぁまぁうまい。何よりも、畑で採れたスイカとオクラのスムージーは見た目はグロテスクだけど、自分スムージー史上経験のない絶妙な飲み心地で病みつきになりそう(笑)。例えるなら沖縄のスーパーならどこでも置いてる瓶入りの玄米ジュース。贅沢な朝飯、畑の恵みに感謝感謝(^ ^)

7/23(日) 10:33

仕事でお世話になってる外注加工先の東京大田区のおっちゃん宅へ、朝採りのゴーヤーとトマトを配達(^ ^)。去年の11/23に大根を納品して以来、おっちゃんの容態は悪化気味のようで、本日はおっちゃん入院中につき奥様と二時間ほど談笑。絶妙なタイミングで奥様の山梨のいとこさんからジャガイモなどが配達されたので、ありがたく頂戴する。これぞ物々交換(笑)。またおっちゃんに挨拶できることを祈って、次はそうめんカボチャを配達することを約束して本日は退散。健康であることの有り難さに感謝し、日々の一瞬一瞬を大切に、そんな人生を歩んでいけたらなぁと、農民はしみじみ思うのでした。

7/29(土) 7:13

そうめんかぼちゃを三つ収穫(^ ^)。早朝でも高温高湿で、メンテナンスもしんどい季節…(;´Д`A

7/29(土) 8:24

先週収穫して追熟したメロンもバッチリ(^ ^)。植えた苗が二本とも病気で早々に息絶えてしまい、二個しか採れなかったのは残念なところ。ふと思い立って、来週末に横須賀に住んでるKさんに会うべく、アポ取りのメールを送信。8年ぶりくらいだけど、会えるといいなぁ(^ ^)

7/30(日) 9:39

昨日採れたそうめん南瓜、出来栄えの確認というか人生初のお味を体感するためぐつぐつ。

7/30(日) 10:08

麺つゆにつけて賞味。シャキシャキ食感でイケてるし貴重な経験となった(^ ^)。来週末は横須賀のおっちゃんほアポ取り成功、わくわく(^ ^)。で、改めて思う、横須賀は電車でもバイクでもアクセス悪し…(;´Д`A。

7/31(月)

仕事でお世話になっており、プライベートでも釣りに連れてってもらったりエビの漁場を教えてもらったりと、いつもお世話になりっぱなしの地元の加工屋さんに、感謝の気持ちを込めてそうめん南瓜とゴーヤーをプレゼント。8/3に会社に電話がきて「そうめん南瓜は初めてだったけどイイね。女房と一緒に色々楽しんだよ!」とお礼の電話が来てほくほく(^ ^)。会社の事務所だったので、リアクションしづらかったが(笑)

8/5(土) 6:41

中玉スイカなど、今日は大豊作(^ ^)。先週収穫したそうめん南瓜もあわせて、いざ鎌倉٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

8/5 (土)

本日は採れたての中玉スイカを、2011年に退職された大先輩のKさんに納品するため、バイクで横須賀の安針塚へ。我が社の個性的な製品2つの製造技術をゼロから創った尊敬する大先輩の方。私が畑を始めたのは、Kさんが横須賀に帰られると寮の畑が空き地になってしまうため、「畑の引き継ぎ手がいたらきっと喜んでくれるだろう」と思ったのがきっかけ。私が畑を通して豊かな人生を送るきっかけを作ってくれた方でもあり、ようやく長年の夢だった、「Kさん農園で採れたスイカをKさんに届ける」を達成することができた。ちょっとは喜んでくれたかな?(^ ^)。退職後も、オカリナ、尺八、フルートなどを始めたり、それをツールに老人ホームを慰問するボランティアを継続的に企画したり、ご老人の家の掃除ボランティアをやってたりと、会社にいたときと変わらず精力的に、クリエイティブで人間味溢れる充実した時間を過ごされてて、なんだか6年ぶりにあったとはとても思えず、前日まで一緒に仕事をしてたような気分になった(笑)。趣味・自己成長・人的交流・他者支援など、バランスが取れて充実したセカンドライフ、これを体現できているからこそ、老け込まず、今もバイタリティ溢れる桑原さんでいられるのだと思う。憧れるし、私自身もスムーズに移行できるよう、今から構想を練って種まきしておきたいものです(^ ^)。そして、自分の関わった尊敬・信頼する方々との関係を、単に仕事や趣味の繋がりで終わらせず、微力でも永きに渡って笑顔につながる何かができればと思うし、自身もそうしたいと思ってもらえるような存在になれるよう、日々精進せねばなと思うのでした。唯一の誤算は食べ物(笑)。Kさん家に到着後、まずいらっしゃいということで食パン4枚分程度のサンドイッチ、フルーツゼリー、砂糖の入ったアイスコーヒーをいただく。その30分後には昼食のため、和幸でロースかつ鍋御飯。再び家に戻ってりんごをいただく。帰ろうとしたところで奥さんが帰宅し、再びいらっしゃいということでバームクーヘンとプリンとアイスコーヒーをいただく。こんなにお菓子、小麦、乳製品、小麦を摂取することはいつ以来だろう、とりあえず、血糖値の変動による集中力低下で、帰りの運転が心配でならなかった(笑)。

この後、大田区の加工屋のおっちゃん家にそうめんカボチャを届け、東京のピアノサークルに参加する予定だったが、想定外に横須賀出発が遅れ、さらにはカーナビがイカレるなどのトラブルに見舞われ、仕方なくサークルの練習会会場にバイクで直行。あと5分というぎりぎりのところで間にあわず、演奏参加できずに二次会のみ参加(;´Д`A。発表会前に一度は人前で弾いて置きたかったが間にあわず…_| ̄|○。来週は熊本帰省でピアノに触れることすらできなくなるので、ここからは技術が低下するのみ、詰んだ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

8/6(土)

夜ピアノサークルの二次会が終わった後、バイクで大田区の加工屋のおっちゃん宅へ、二週間前に約束したそうめん南瓜の納品へ。バイクを一晩停めさせていただきつつ、翌朝はバイク回収ついでに、コーヒーとフルーツをご馳走になりつつ、お土産に山形の枝豆をいただいた(^ ^)。おっちゃんはまだ入院中だったが、少しでも元気になってくれればと祈るばかり。企業の技術者として、多くの素敵な外注先の方々と独創的な仕事を仕上げてきたという自負があるが、おっちゃんのような加工屋さんだろうが、設備屋さんだろうが、ソフト屋さんだろうが、自分の構想を具現化してくれる高度な技術を持った外注先との仕事の仕上がりの質を決めるのは信頼関係に尽きると思う。もちろん、ただの熱々精神論になってしまわぬよう、本質を抑えた構想と技術があるのは大前提だが、そこに義理と人情の要素入ることで、「xxさんに仕事をお願いしたい」、「yyさんのためにものづくりをしたい」という信頼関係を構築できれば自ずと質の高い仕事に仕上がる。発注する側は上から目線になりがちだが、支払った金額に相当する対価を受け取る対等なパートナーであることを忘れてはならない。また、ビジネスの世界では精神論を冷めた目で見がちだが、仕様書を投げてお金を払えば終わり的な考え方でお金と労力をドブに捨てることが日常茶飯事に起きている。これは日本の社会問題だと思う。むしろ、見返りのない趣味の集まりの方が質の高い組織運営ができているのは皮肉なもの。表面的な政治や自己顕示欲がなく、互いを信頼して肯定し合える組織運営が広がっていけば、社会はもっと魅力的なものになっていくことでしょう。視点を変えて、ビジネスの世界で一緒に課題解決を共有する過程で形成される信頼関係は、実生活ではなかなか構築できない強固なものにできることが多い。せっかく作った関係を大切にして、いつか点が繋がっていくことを信じてコツコツ積み重ねていきたいものです。そして、こういった機会を与えてくれた部長やその他の方々へ感謝しつつ、自分もそういう存在になれるよう、日々精進していきたいものです(^ ^)

8/7(日)

9年前の8月、当時学生の私は座間味島を一人でふらふらしつつゲストハウスに泊まった時、宿のメンバーで飲みにいったり雑魚寝したりで喋ってたにいちゃんが秦野のぴーぷるというレストランで働いているとのことで、「いつかおいで」と名刺をいただいた。ずいぶん間が空いてしまったが、そうめんカボチャ納品の帰り道に、バイクでふらっと寄ってみた。ダメ元で「松田さんっていらっしゃいますか?」と聞いてみたら、バリバリの現役で料理をされていた。さすがに向こうは覚えてなかったが、かなりびっくりされた(笑)。本日は骨つき羊肉をいただき。ちなみに松田さんと雑魚寝した宿には宮里さんという方がいて、一緒に釣りにいったりもしたのだが、「お仕事なんですか?」と聞いたら「バンドです」と答えられ、「何てバンドですか?」と聞いたら「HYです」という回答。クラシックしか聴かない私は、後でネットで調べてびっくりびっくり(笑)。袖振り合うも他生の縁ということで、チャンスを逃さぬよう、その時々の一つ一つの繋がりを大切にしていきたいものです(^ ^)。

食べログ情報

ぴーぷる (渋沢/フレンチ)
★★★☆☆3.31 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

グーグルマップ

レストランぴーぷる · 〒259-1315 神奈川県秦野市柳町2丁目4−6
★★★★☆ · フランス料理店

ちなみに2008年当時の座間見島での写真。こんなかに宮里さんも。

私は打ち込み釣りをしたかったのでさよなら言って退散

その後ちっちゃいエイが釣れたのでした。

次の記事

この記事、ブログでいいなと思ったら、ぜひぜひブックマークやSNSで共有よろしくお願いしますー!( `・∀・´)ノヨロシク

コメント

タイトルとURLをコピーしました